謝罪で気をつけるべきこと

こんにちは。
ビジネス印象力コンサルタント、松崎彩です。

なんだか最近、謝罪会見をよく見ます。

一線を越えた、越えていない発言や
暴言、暴力に関するものなどなど

流行ってるの?!
と思うぐらい(笑)
毎週新たな謝罪会見が開かれていますね。

54039255 - a young caucasian man shows a chalkboard with the text i am sorry written in it

54039255 – a young caucasian man shows a chalkboard with the text i am sorry written in it

お詫びの際に
必ず行われる
お辞儀。

ビジネスマナーでは
お辞儀の種類を
15度、30度、45度と
まず最初に習ったりします。

これ、「角度何度」というのが
大事なのではなく
お辞儀の深さで丁寧さを
表しています。

だから、謝罪会見では
ほとんど
深い角度のお辞儀をしているはずです。

(逆に、浅いお辞儀だと
見ている人から
「本当に、お詫びの気持ちがあるのか!!」
と反感を買ってしまうでしょう。)

浅いお辞儀も
問題ですが、
何度もペコペコやりすぎると
一回あたりのお辞儀の意味が
軽くなってしまいます。

でも、
____________________

長い時間、深いお辞儀をすればいい
というわけでもありません。

____________________

度を越すと、逆に
わざとらしく
感じさせてしまいます。

長すぎても
短すぎてもダメ。

じゃあ、どうしたらいいのか?

____________________

「申し訳ありませんでした」との言葉の
の後に
お辞儀をする。

お辞儀をしたら、心の中で
「本当に申し訳ありませんでした」
とつぶやき
体をあげ、元に戻す。

____________________

これぐらいの余韻が
必要です。

心の中で、つぶやくと
「申し訳なかった」
という気持ちが出るので
表情にもその気持ちが
現れます。

表情も大事ですよね。

暴言の女性議員が謝罪会見しても
しっくりこない理由の一つです。

何度もお辞儀をして
お詫びをしているのに
会見の中で「笑顔」が
出てしまっているから。

何かミスをしてしまった時は
なるべく早く
謝罪することが
もっとも大事なことです。

そう言った意味でも、
この女性議員は、信用を挽回するには
ハードルが高すぎる謝罪会見でした。

謝罪する時には、
★お詫びのタイミングの早さ
★お辞儀の長さ
★表情
はもっとも重要な3つのポイントです。